2年ぶりにお茶会へ♪
こんばんはっ
浜松市エンビロンのエステ プライベートサロンALICIA(アリーシャ)の大橋です
昨日、日曜日はコロナ禍でずっとずっと行くことが出来なかったお茶会に行ってきました~
気付けば約2年ぶりっ
コロナになってからというもの、
お茶会も、関連するイベントもなくなってしまったり、
様々な規制の中で、
形が変わってしまったり、
これから先、どうなってしまうんだろう・・・
と不安になっていましたが、
様々な対策を講じながら、
少しづつですが、再開できるようになっているようです
本当に久しぶりで、
お着物を着るのも、2年ぶりっ(笑)
もともと、時間かかってようやくなんとか着れるようになってきたっ
というところだったのに、
また忘れてる(笑)
それでも、
何日も前からなにを着ようかと悩む時間も楽しかったりっ
寝る前、お布団の中で、
YouTubeをみながら、頭の中でイメトレして(笑)
当日は、出発の2時間前から用意を開始っ
ワチャワチャとなんとか格闘しながら、
着付け完了
出発っ
お茶会会場には、今年最後のお茶席を楽しむために、
たくさんの方々が来られていました
皆さんのお着物姿、とっても素敵っ
年齢層も様々ですが、
それぞれの着こなしがあって、
魅力があって、
着物って本当にいいですねっ
昨日は、本当に暖かくやわらかな陽射しの
素晴らしいお茶会日和っ
まだまだ紅葉が残っており、
朝の陽射しの中で、
キラキラして本当に綺麗っ
お席での、
お菓子もお茶も、
趣向もとっても素敵でっ
本当にいい時間を過ごすことが出来ました
松陰亭
お茶を始めるまで、
浜松にこんなに素敵なところがあることも知りませんでした
お着物や、
お抹茶や、
お菓子や、
お道具も、
知識は全然なくて、わからないことだらけ(笑)ですが、
興味の範囲は、すごく広がりました
実際には、見たり聞いたりしてもすぐ忘れちゃうんですけどねっ(笑)
ほんのちょっとした会話の中、
偶然の連続で、
素敵な先生との出会い、
素敵なお仲間との出会い、
興味を持つことすらなかったお茶の世界を少しだけのぞかせていただき、
お稽古には、
たまにしか参加できないのですが、
それでもいつも優しく穏やかな先生のおかげで、
いつも楽しみに参加させていただきています
あわただしい毎日、
せっかちな私(笑)
時間が過ぎるのが早すぎて、
季節の変化を感じることすらできなくなっているときでも、
お茶の時だけは、
そんな季節の移り変わりや、
その良さを感じたり、
ほっとすることが出来たりします
ちっとも、覚えないし、
ずっと初心者のような私ですが、
ゆっくりゆっくり、
無理せず、慌てず、成果を求めず、
できる範囲で、
楽しみながら続けていきたいっと思っています
大好きな先生とお仲間に出会えて、
本当に良かったっ
私の投稿を見たり、
お話しをさせていただく中で、
ご興味をもってくださったお客様も、今ではお仲間っ
大好きなお客様と一緒にできたら、
これもまた嬉しいっ
来年は、もう少し規制の解除されてどなたでもお茶会に参加できるようになったらいいなぁ
来年は、もっと上手にお着物も着れるようになりたいし、
それで、お食事とかも行きたいし、
窯元にも行ってみたいし、
桜の下で、
お茶をたてていただけたらいいなぁとか、
夢だけは広がりますっ
心ときめくことがあるって、いいですねっ
共有できる方がいたらもっと楽しいっ
ご興味のある方は、ぜひお声をかけてくださいねぇ
関連記事