お客様からいただきましたお問合せの中で、
多いご質問についてまとめましたのでご参考になさってください。
どれくらいでキレイになりますか?
シミの大きさ、濃さ、シミの種類のなど、にもよりますが3~6回の施術で実感して頂けます。
施術1ヶ月程度の間隔で肌のターンオーバーに合わせて、シミを排出させていきます。
出来て間もないものは1~2回程度で無くなることもあります。(個人差があります)
長年悩み続けいてる頑固なシミにも効果がありますか?
老人性色素斑、脂漏性角化症などのシミには効果があります。
残念ながら、肝斑や先天性のソバカスに対しては効果がありませんが、肝斑やソバカスの上に老人性色素斑が混在しているケースは多くその場合には効果的です。
施術後テープなどもいらず、化粧もできるということですが、シミはどのように変化していくのでしょうか?
いつもより少し濃く、黒っぽく反応します。 ターンオーバーが促されることにより、一時的に黒く目立つようになりますが、そうしてシミが外へ押し出されていきます。 効果のでないシミに対しては、何の反応も起こらないので効果がでるシミか変わらないシミなのか、その場で見分けることが可能です。
施術後、シミが濃くなり、目立つような気がしますが、なぜですか?
ターンオーバーが促進され、シミが上に上がっている証拠です。 このまま、ターンオーバーの促進を進めていくことでメラニンが外に排出されやすくなっていきます。
病院のレーザーでのシミ取りとの違いは何ですか?
病院だとレーザーや高周波を使用しておりピグメンテーションデトックスでは低周波を使用しています。
それぞれの施術方法、メリット、デメリットがございますので、その旨を十分にご理解いただいた上で、ご自身に合った方法をご選択いただくのがいいかと思います。
一般的に、レーザー治療は気になるシミ部分にスポット的に照射していきます。
比較的大きなシミやそばかすも一回の治療で除去できることが多く、
短期間に、シミを改善したいという方には、とても効果の高い施術であると言えます。
しかしながら、効果が高い分、当然のことながら、副作用もあります。
まず、レーザー治療では、ゴムで弾かれたような痛みを伴います。大半の方が我慢できる程度の痛みですが、痛みの感じ方には個人差があることを理解する必要があります。
レーザー後には、テープで保護する必要があり、見た目が気になる・・・人に知られたくないという方にとっては大きな壁となってしまいますね。
またレーザー治療をしたからと言って必ずシミが消失するわけではありません。
中には、シミが消えなかった上にレーザー治療前より濃くなってしまったというケースもあります。
しかしその大半は炎症後色素沈着によるもの。レーザーでシミを焼くということは、火傷が起きている状態となります。
その傷が治るまでの段階で起こるのが炎症後色素沈着といわれるものっで、
擦り傷や、切り傷、ニキビをつぶした後に茶色く変色する状態も同じと言えます。
色素沈着は自然と徐々に薄くなり、消失することもありますが、消失するまで3~6か月かかることもあり、また日焼けや摩擦などによりその色素沈着が定着してしまうこともあります。
ピグメンテーションデトックスは温熱の低い低周波でで施術するため痛みが少なく火傷や陥没、白斑などのトラブルの心配はありません。
またテープで保護する必要もないため、ダウンタイムがなく、人に気づかれずにシミケアをしていくことができます。
しかしながら、1回でシミが取れるというものではなく、
個人差はあるものの数回にわたり継続してお受けいただくことにより効果を出していきます。
低リスクで気軽にお受けいただける施術ですが、一回で、シミが取れるなどの劇的な変化をお求めの方には適さない施術と言えます。
これはレーザーに限らず、あらゆるシミ治療に言えることですが、レーザー治療をしたから、シミデトックスを受けたからと言って、どんなシミでも、必ずシミが消失するでも、というわけではありません。
また、再発のリスクは常にあります。一度シミ取りをすれば、二度と再発をしないということではありません。
肌の奥に潜んでいるメラニンが表面へ出てくることは十分にあり得るのです。
これさえやっていれば、シミはできない、必ずなくなるという治療方法は確立されていません。
ですので、予防のための紫外線ケアを含めたスキンケア、フェイシャルトリートメントなどの継続的なケアが必要となってくるわけです。
このことを十分にご理解いただいた上で、ご自身に合った方法を選択していくことが大切かと思いますが、
自分ではよくわからない・・・
そんな方のために、メリット、デメリットを含めたお話しをさせていただき、お一人様お一人様に合った施術、スキンケア方法をご提案させていただきます。
シミ取りしたことを人に知られたくないのですが・・・
施術後すぐに、メイク可能で絆創膏も不要です。
施術後は、一時的にいつもより少ししみの部分の色が濃くなるた目立ってしまいますが、コンシーラー等で隠していただけます。
施術当日から、人に気づかれることなくお過ごしいただけます。
痛みが心配です・・・
痛みはほとんどございません。
ペン先ですこしつつかれているような感覚がある程度ですので、痛みに敏感な方も、
安心してお受けいただけます。
(部位によっては、少しチクチクするような刺激を感じることがございます。)
どの程度の頻度で受けられますか?
同一箇所に施術をする場合は、1か月に1回のケアをおすすめしております。
かなり多くのシミがある場合、半顔づつ2週間おきに施術を行なっていくことも可能です。
施術後に気を付けることはありますか?
特にございません。施術当日だけ、飲酒や長時間の入浴、サウナなどはお控えください。
まずは相談だけしたいのですが・・・
もちろん喜んでお受けいたします。
まずは、お肌の無料カウンセリングをご予約ください。
最新のご予約状況を随時更新しております。
ぜひご確認の上、ご検討くださいませ。
2017/01/13
こんにちは浜松市エンビロンのエステ プライベートサロンALICIA(アリーシャ)の大橋です最新のご予約状況をご案内いたします。(記事の日付は少し前になっていますが、ご予約状況は最新ですのでご安心ください。)● ご予約できる時間を○で示し、ご予約済みは×で示しています。● 初めての方は、最初の…